教授?三河 雅弘

私たちが生活している場は過去の積み重なりから成り立っています。私は、そうした現在と過去の関係を重視しています。歴史資料の分析や現地調査をもとに過去を考察し、現在に対する理解を深めていきたいと思っています。
三河 雅弘
教授
教員データ
氏名?職位 | 三河 雅弘(MIKAWA MASAHIRO) 教授 |
文学部開講科目 | 地理学への招待 人文地理学調査法3 野外調査法1 ゼミナール1?2 卒業論文 |
大学院開講科目 | 人文地理学特講Ⅰ 人文地理学特講Ⅰ演習 地域研究法 |
略歴 | 総合研究大学院大学 文化科学研究科博士課程修了 博士(文学) [総合研究大学院大学] |
専門分野 | 人文地理学(歴史地理学) |
研究キーワード | 古代日本/土地領有/領域/古地図/景観 |
所属学会 | 歴史地理学会 |
主要業績
全てを表示する
- 単行本(単著)
- 古代寺院の土地領有と荘園図--同成社-- 2017年2月